西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック|甲東園駅からすぐの歯科医院

ネット診療ご予約

西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック

0798-31-0418

子どもの歯は虫歯になりやすい理由は?虫歯のできやすい部分と注意点

毎日、お子様の仕上げ磨きをしているのに虫歯ができて驚いたという経験はありませんか? 令和4年(2022年)の「歯科疾患実態調査」によると、子どもの虫歯は年々減少傾向にあるものの、5〜11歳のお子様の15〜35%に虫歯があ […]

2024.12.10


インビザラインのアタッチメントは必要?役割や装着期間について

「インビザライン」はマウスピース型矯正装置を使った矯正治療システムです。 透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置をお口に装着するだけで理想の歯並びが手に入ることから、多くの人に注目されています。 「インビザライン」では […]

2024.12.03


シニア世代もマウスピース矯正を受けられますか?

若いころから歯並びが気になっていたけれど、治療をするタイミングがないまま60代になったという方はいらっしゃいますか? 「今さら治療をしても遅いのでは?」「そこまで見た目を気にしているわけではないけれど必要かな?」とお考え […]

2024.11.19


マウスピース矯正中も運動を継続してもいいですか?

健康志向の高まりから、年齢や性別に関係なく、運動を習慣にしている方は増えています。 マウスピース矯正治療の治療期間は、1日20〜22時間、食事や歯磨きを除いたほとんどの時間だけ、マウスピース型矯正装置を装着する必要があり […]

2024.11.12


入れ歯やブリッジからインプラントへ変えられますか?

歯を失ったときに、入れ歯やブリッジで補ったものの、噛みにくさや見た目の問題などから「これならはじめからインプラント治療にしておけばよかった」と後悔している方はいらっしゃいますか? 基本的には、すでに入れ歯をお使いの方や、 […]

2024.11.05


インプラント治療に向いているのはどのような人?

失った歯を補うインプラント治療は、見た目や噛み心地を重視する方に注目されています。 たしかに、インプラント治療は、入れ歯やブリッジよりも安定感があり、しっかりと噛みたい方におすすめです。 けれども、インプラント治療には、 […]

2024.10.29


インプラント治療中に歯がない期間はありますか?

インプラント治療は、失った歯を補う治療法の一つです。 外科手術によって顎の骨に歯根の役割を担うインプラント体を埋め込んで、上部に人工歯を装着して歯を補います。 インプラント体と骨が結合するまでの間が、いわゆる「歯がない期 […]

2024.10.22


インプラント手術のあとはすぐに仕事に行ける?

インプラント手術を検討されている方の中には、お仕事などでお忙しく、まとまった休みが取りにくいという方もいらっしゃるでしょう。 インプラントは、歯を失った際に歯を補う方法のひとつです。 ほかの治療法としては入れ歯やブリッジ […]

2024.10.15


インプラント費用の医療費控除について

「インプラント治療に興味があるけど費用面で合わない」と感じている方はいらっしゃいますか? たしかに、インプラント治療は基本的に保険が適用されないため、治療費の負担は大きくなります。 インプラント治療では外科手術を伴います […]

2024.10.08


インビザライン治療はどこの歯科医院で行っても同じですか?

インビザライン治療は、歯科先進国アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した矯正治療です。 日本では2006年から治療が開始され、多くの方に利用されています。 インビザライン治療では、透明なマウスピース型矯正装置を使って […]

2024.10.01



人気の記事

診療科目一覧

西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

診療案内

ママとこどものはいしゃさん
インビザライン 症例集

アクセス&診療時間
西宮市にある甲東園駅近くの歯科医院(歯医者)ケイ歯科クリニック

インフォメ-ション
スタッフ募集中

Site Map