西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック|甲東園駅からすぐの歯科医院

ネット診療ご予約

西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック

0798-31-0418

皆さま、こんにちは。西宮市の歯医者「ケイ歯科クリニック」です。

「目立たずに歯並びを整えたい」という方に支持されるマウスピース矯正。

世の中にはさまざまなブランドのマウスピース型矯正装置が流通していますが、中でも圧倒的な支持を集めているのが「インビザライン・システム」です。

インビザラインは、世界100カ国以上の国々で提供されており、これまでに1,300万人以上の方が治療を受けています。(2022年12月現在)

では、なぜインビザラインが世界中で注目を集めているのでしょうか。今回はインビザラインについて詳しく解説します。

インビザラインとは

インビザラインとは「マウスピース型矯正装置」のパイオニア企業である、米国アライン・テクノロジーが提供する独自に開発した3D画像化技術と審美的要素を融合したマウスピース型矯正治療です。

その利用者数はなんと世界で1,500万人以上。世界で最も普及しているマウスピース矯正です。

2022年には歯列矯正装置として初のグッドデザイン賞にも選ばれています。

インビザラインの特徴

インビザラインはプラスチック製のマウスピースを装着して、ゆっくりと歯を動かす治療法です。ケイ歯科クリニックでは、通常1週間から10日ごとにマウスピースを交換しながら歯並びを整えていきます。

インビザラインのマウスピースの厚みは0.5㎜。薄くて透明なマウスピースで、非常に目立ちにくいことが特徴です。また、歯を動かすためにアタッチメントという樹脂を歯の表面につけるのですが、これもマウスピースと同様に透明なので目立ちません。

アタッチメントをつけると歯の表面に凹凸ができますが、インビザライン矯正中はマウスピースを1日22時間(お食事中と歯磨き中以外)つけていただくため、ほとんど違和感なく過ごしていただけます。

ワイヤー矯正のように器具が唇や頬に擦れて傷になるといったこともありません。

インビザラインの治療期間

インビザラインは一般的に1年〜3年程度の治療期間がかかります。

なお、インビザラインにはいくつかの種類があり、年齢や歯並び、かみ合わせによって治療期間は異なります。

また、歯科医師の治療方針や治療計画によっても異なるため、まずはインビザライン取り扱いの歯科医院に相談をしましょう。

当院はインビザラインを取り扱っております。年間のインビザラインの症例件数により、様々なグレードに分かれており、現在、ケイ歯科クリニックは、年間症例数が80症例以上のプラチナエリートドクターになります。

インビザラインの治療の流れ

インビザラインを使用した矯正治療の流れをご紹介します。

初回カウンセリング

初診では患者さまの口元の悩みを伺い、歯並びやかみ合わせの状態を確認します。おおよその治療期間、費用、通院回数などについて説明します。

精密検査

インビザラインに限らずですが矯正治療では資料どりが必ず必要になってきます。

不正な歯並び、噛み合わせの原因が何なのかを探り、どう治療していくかの計画を立てるためです。

初診ではレントゲン撮影や、顔貌(お顔)・口腔内写真の撮影などの各種検査を行います。

治療計画

そのうえで、インビザライン治療が適切だと判断された場合「iTero」による歯型の採取を行います。

「iTero」とは特殊なカメラでお口の中を撮影し、口腔内を3D立体画像として映し出すことができる装置です。従来、歯型を摂るには粘土のような材料を使用し材料が固まるまで待ち、固まった材料に石膏を流して歯型の模型を作成していました。iTeroなら、数分間お口を開けるだけで精密な歯型を採取することができますので、以前のような型取りの材料が喉の方に流れ込みオエっとなることも、お口の周りが汚れる心配もありません。そして精密検査の情報をもとに、コンピュータでシミュレーションを行います。患者さまの歯並びがどのように変化するのか、治療後の歯並びの状態を3D画像で確認することができます。

アライナー(マウスピース)の作成

シミュレーションの内容に問題がなければ、アメリカのアライン・テクノロジー社にデータを送り、アライナー(マウスピース)の作製がスタートします。

治療開始

インビザラインを使用して治療を開始します。通常、指定したインビザラインを1週間から10日ごとに交換し次のステップへ進みます。

定期検診

ケイ歯科クリニックでは2ヶ月ごとにご来院いただき、インビザラインがしっかり装着できているか、治療計画通りに歯が動いているかを確認します。また、むし歯や歯周病が無いかのチェックと清掃を行います。聞きたいこと、不安なことがあってもすぐに聞くことができるので安心です。

治療終了・保定期間

治療計画通りに歯が動き、歯並びやかみ合わせが整えば治療終了です。治療後は保定装置を装着して後戻りを防ぎます。

ですが、矯正治療が終わってそのまま何もしないでいると、歯は矯正治療前の歯並びや噛み合わせの状態に戻ろうとします。これは、「後戻り」といわれています。これは、そのため、正しい位置を覚えさせる期間と装置が必要です。インビザライン矯正では歯を動かす用のマウスピースよりも少し硬めのマウスピースを装着して後戻りを防ぎます。厚みはほとんど変わらないため、違和感もありません。

この保定装置を矯正終了直後はお食事、歯磨き中を除いた時間(22時間/日)つけていただき、徐々に就寝中のみの装着へと移行していきます。期間は個人差があるため移行のタイミングは定期健診時に歯科医師や歯科衛生士からお伝えします。

インビザラインのことならプラチナドクター在籍の「ケイ歯科クリニック」までご相談ください

西宮市の歯医者「ケイ歯科クリニック」では、インビザプラチナドクター認定の歯科医師が治療を担当します。

「プラチナインビザドクター」とは、インビザライン治療に精通した者だけに与えられる称号で、症例数500人以上という実績を積んだ歯科医師のみが認められるスペシャリストの証(あかし)です。

インビザライン治療は特殊な知識と技術が求められる治療法のため、担当の歯科医師によって仕上がりに差が出てきやすいものです。

だからこそ、インビザラインの治療経験が豊富な歯科医師に相談してみてはいかがでしょうか。

目立ちにくい矯正治療をご希望の方、インビザラインをご検討中の方は、西宮市の歯医者「ケイ歯科クリニック」までお気軽にご相談ください。

ケイ歯科クリニックは、西宮の『甲東園駅』より徒歩7分、西宮『仁川駅』より10分のところにあります。西宮をはじめ、宝塚、伊丹、川西、芦屋からも沢山来院していただいてます。常時6大の駐車場もありますので、ぜひ気になる方は、ケイ歯科クリニックにまで。


西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

人気の記事

診療科目一覧

西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

診療案内

ママとこどものはいしゃさん
インビザライン 症例集

アクセス&診療時間
西宮市にある甲東園駅近くの歯科医院(歯医者)ケイ歯科クリニック

インフォメ-ション
スタッフ募集中

Site Map