西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック|甲東園駅からすぐの歯科医院

ネット診療ご予約

西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック

0798-31-0418

マスクをしていて、ご自身の口のにおいが気になったことはありませんか?
2016年の歯科疾患実態調査では、15歳以上の10%が「口臭が気になる」と回答しています。
参考:厚生労働省eヘルスネット「口臭の原因・実態」より

口臭はデリケートな問題ですので、誰にも相談できずにお一人で悩みを抱えたままの方もいらっしゃるでしょう。
口臭が気になって、マウスウォッシュ(洗口液)やガムなどを日常的に利用している方も多いのではないでしょうか。

口臭にはそれぞれ原因がありますので、その原因にしっかりとアプローチして根本から治す必要があります。
また、お口以外の病気が原因となっている可能性もありますので、ご自身で判断せずに歯科にご相談ください。

口臭の原因ってなに?

口臭の原因は、87%が口の中にあるとされています。
お口の中にある細菌がタンパク質やアミノ酸を分解する際に生成される「揮発性硫黄化合物」がにおいの元です。
「揮発性硫黄化合物」が増える原因によって、「生理的口臭」と「病的口臭」に分けられます。
参考:厚生労働省eヘルスネット「口臭の治療・予防」より

生理的口臭

朝起きたばかりのときや食事の後など、一時的に発生する口臭が、生理的口臭です。
生理的口臭は、唾液と関係しています。
唾液には、

などの役割があり、口臭の予防に必要です。

唾液の分泌量が低下すると、口臭も強くなる傾向にあります。
特に、寝ている間は、唾液の分泌量が低下し、お口の中が乾燥します。
そのため、細菌が増殖しやすい環境となり、口臭の原因物質である「揮発性硫黄化合物」が増加するので、朝起きたときにお口のにおいが気になるのです。

就寝中だけでなく、お腹がすいたとき、緊張したときなどにも、唾液の分泌量が低下し、生理的口臭が発生しやすくなります。
生理的口臭は、生理的な現象によるものですので、治療の必要はありません。
歯磨きでにおいの原因物質を減少させたり、食事をとったり、水分を補給したりすることで唾液量が増加すれば、口臭は弱まります。

病的口臭

病的口臭は、さまざまな病気が原因となって発生する口臭です。
原因となる病気のほとんどが、虫歯や歯周病などの病気や、歯垢・歯石などのお口に関するものですが、鼻やのどの病気、呼吸器系の病気、消化器系の病気、糖尿病、肝臓疾患が原因となっていることもあります。

じつは、口臭が次のような病気を知らせるサインとなっている可能性もありますので、おかしいなと思ったらお早めにご相談ください。

病的口臭を改善するためには、原因となる病気の治療が必要です。

歯科医院で行う口臭の対処法

口臭の原因ごとに、改善方法は異なります。

歯周病

口臭を引き起こす原因として、最も多いのが歯周病です。
歯周病は細菌による感染症で、一度感染すると自然に治ることはなく、段階的に進行します。

初期の段階では歯ぐきが腫れる程度ですが、進行すると歯ぐきから出血し膿がでることも。
症状が進行するに従って、口臭もきつくなる傾向にあります。

お口の中で繁殖した歯周病菌は、食べカスなどに含まれるタンパク質をエネルギー源として活動します。
その際に、腐った玉ねぎのような臭いがする「メチルメルカプタン」というガスを産生するため、口臭が発生するのです。

歯周病による口臭を改善するためには、歯周病の原因となる歯垢(プラーク)や歯石を除去し、お口を清潔な状態に整える必要があります。

虫歯

虫歯も歯周病同様に、細菌による感染症です。
虫歯ができるということは、お口の中の衛生状態に問題があり、食べカスや歯垢(プラーク)が溜まっている可能性が非常に高いと考えられます。
虫歯菌によって歯の一部が溶かされて穴ができると、その穴に食べカスがつまることがあります。
長期間放置された食べカスは細菌によって分解されて、においを放つのです。

また、虫歯が進行すると、歯の内部を通っている神経や血管にまで感染が広がります。
神経や血管などの組織が虫歯菌によって分解される際にも、においが発生します。

虫歯が原因の口臭を改善するためには、しっかりと虫歯を治すことが大切です。
虫歯によってできた穴は、詰め物や被せ物で補って食べカスがつまらないようにします。

また、治療後のメンテナンスにも力を入れて、虫歯の再発や口臭を予防します。

舌苔(ぜったい)

舌の汚れは口臭と深く関係しています。
舌の表面に白い苔のような「舌苔」がある方は、要注意です。

舌苔の正体は細菌の塊である「バイオフィルム」です。
舌の表面には細かい突起があるため、汚れがたまりやすく、お口の中にある細菌や食べカス、唾液の成分などが付着します。

お口が健康な状態であれば、舌の表面に細菌が付着しても、唾液によって洗い流されます。
けれども、お口の中の衛生状態に問題があったり、体調が悪かったりすると、汚れが蓄積されるのです。

舌の上に溜まった細菌は硫黄を含んだガスを生成するため、口臭の原因となります。
舌の汚れが原因の口臭の場合は、まずは舌をキレイにする必要があります。
舌の汚れを取り除くためには、歯磨きの際に舌ブラシを併用するのが効果的です。
また、食生活や生活リズムにも気を配り、体調を整えることも大切です。

口呼吸

私たちは本来、鼻で息を吸って鼻で息をはきますが、なんらかの理由で、鼻から空気を取り入れられず口を開けて呼吸をしている状態が「口呼吸」です。
口呼吸が習慣になっていると、お口の中が乾燥してしまい、口内を清潔に保つ唾液の分泌量が低下して虫歯や歯周病の原因菌が繁殖しやすくなります。
それに伴い、口臭も強くなるのです。

口呼吸の主な原因として考えられるのは、

などです。

これらの原因を取り除くことで、口呼吸、そして口臭も改善されていきます。
歯並びに問題がある場合は、矯正治療をご提案します。

低年齢のお子さまの場合は、お口周りの筋肉トレーニングから始めましょう。
年齢や症状に合わせた治療法をご提案しますので、まずはご来院ください。

歯垢・歯石

お口の中に溜まった歯垢や歯石は、口臭の原因となります。
歯垢が増殖して膜のようになった「バイオフィルム」や歯石は、歯磨きでは落とすことができず、お口の中に溜まってにおいを放出します。
歯科のクリーニングでは、歯磨きでは落とすことができない汚れを除去することが可能です。
「PMTC」では、バイオフィルムをしっかりと除去し、口臭の原因を取り除きます。

さらに、歯の表面を磨き上げることで、汚れを再付着しにくくする効果も期待できます。
詰め物・被せ物・入れ歯などについた傷に汚れが溜まっている場合は、人工物を交換する治療が必要です。
歯並びが原因で磨き残しが多くなっている場合は、矯正治療をご提案することもあります。

口臭のお悩みは「ケイ歯科クリニック」にご相談ください

毎日頑張って歯を磨いていても、なかなか口臭が解消されない方は当院にご相談ください。
西宮市の「ケイ歯科クリニック」では、口臭治療を行っています。

患者様のお話をしっかりとおうかがいして口臭の原因を特定し、原因にアプローチする治療を行います。
口臭は気になりだすと、人との会話やコミュニケーションにも影響を及ぼします。
日常生活に支障をきたす恐れもありますので、できるだけ早く治療に取り組みましょう。

まずはしっかりと原因を特定し、原因に応じた治療法をご提案しますので、お気軽にご相談ください。

阪急今津線 甲東園駅より徒歩7分、中津浜線沿いで駐車場も完備していますので、電車でもお車でも通院しやすい歯科医院です。
平日夜間は19時半、土曜は16時まで診療していますので、お仕事帰りや休日など、ライフスタイルに合わせて通院時間をお選びください。

※診療時間は2024年2月現在。


西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者
診療科目一覧

西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

診療案内

ママとこどものはいしゃさん
インビザライン 症例集

アクセス&診療時間
西宮市にある甲東園駅近くの歯科医院(歯医者)ケイ歯科クリニック

Google Mapへ(タップ)
インフォメ-ション
スタッフ募集中

Site Map