西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック|甲東園駅からすぐの歯科医院

ネット診療ご予約

西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック

0798-31-0418

お子様の歯並びで気になるところはありますか?
特に、ご自身の歯並びにお悩みを抱えている方や矯正治療の経験がある方は、お子様の歯並びが気になるでしょう。
しかしながら、小さなお子様の場合、「これから自然に治るかも」「まだ小さいからかわいそう」と、矯正治療を始めるタイミングに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
矯正治療はお口が健康であれば、何歳からでも行うことが可能です。
けれども、早く始めた方が歯が動きやすいケースもあります。
また、お子様の場合は、顎の骨の成長が止まる前に始めた方がスムーズに治療が進む可能性もあるのです。
ここでは、お子様の矯正治療を始める時期についてお話しします。

子どもの矯正はいつ始めればいい?

結論からいうと、矯正治療を始める適切なタイミングは、お子様によって異なります。
顎の骨の成長具合や、永久歯への生え変わりなど、お一人お一人のお口の状態によって判断する必要があるからです。
個人差はありますが、上顎の成長は10歳前後で止まるとされています。
そのため、永久歯への生え変わりが始まる6〜7歳ごろから10歳までの間に始めるのが効果的です。
顎が成長しているこの時期に、矯正治療を行うことで、上顎と下顎の大きさのバランスや、歯と顎の大きさのバランスをコントロールすることができます。
適切なタイミングにスタートさせることで、予定通り治療を進められるだけでなく、お子様への負担も抑えた治療が可能になります。
迷っているうちにタイミングを逃してしまうことがないように、歯が生え始めたら定期検診にお越しください。

子どもの矯正治療の種類

当院では、お子様のお口の状態に合わせた治療法をご提案します。

歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド・T4K)

小児用のマウスピース型の矯正装置で、反対咬合(受け口)の治療に使用します。
3〜8歳くらいのお子様が対象で、寝ている間にマウスピース型矯正装置を装着し、お口周りの筋肉バランスを整えます。

MFT(口腔筋機能療法)

5〜10歳くらいのお子様を対象に、唇・頬の内側・舌などお口周りの筋肉をトレーニングすることで、舌の位置を改善し、適切な歯並びに導く治療です。
お口周りの筋肉のバランスが悪いと、歯並びの悪化を招きます。
それだけでなく、矯正治療を行っても順調に進まなかったり、治療後に後戻りしやすくなったりするのです。
MFTでは、ワイヤー装置やマウスピース型矯正装置などは使わずに、お子様の症状に合わせたトレーニングを組み合わせたプログラムを、ご自宅で毎日行っていただきます。

床矯正

入れ歯のような取り外しのできる装置(床装置)を使って、歯がキレイに並ぶスペースを確保する治療法です。
乳歯と永久歯が混在している6〜11歳くらいが対象となります。
装置についているネジを巻いて、歯列を側方にゆっくり拡大して、歯を並べるスペースを作ります。
取り外しが可能になっていて、食事や歯磨きの際は外して今まで通りに行っていただくことが可能です。
決められた時間を守らなければ、思っていたような効果が得られない可能性があります。

子どもの矯正治療のメリット

矯正治療は、お口が健康であれば、大人になってからでも行うことはできます。
しかしながら、子どものころに歯並びを整えておくことは、さまざまなメリットがあります。

抜歯を伴うような大がかりな矯正治療が不要になる

2016年の歯科疾患実態調査では、歯列が凸凹になっている「叢生(そうせい)」がある方の割合は約26%という結果があります。
参考:厚生労働省「平成28年度歯科疾患実態調査」

叢生は、顎が小さいことが原因で起こるケースがほとんどです。
顎が小さいと、永久歯が生えるスペースが足りずに、後から生えてくる歯が歯列からはみ出すことになり、歯並びが凸凹になってしまうのです。
大人になってから叢生を整えようとすると、スペースを広げることはできないため、抜歯をしなければいけないケースが多くあります。
顎の成長をコントロールしながら顎を拡大できるのは、成長段階にある子どもにしかできない治療です。

歯並びを悪くするクセを治すことができる

歯並びは遺伝するとお考えではないですか。
じつは、指しゃぶりや呼吸などの日常生活の中で無意識に行っているクセや習慣が、歯並びに大きく影響していることがあるのです。
子どものころに矯正治療に取り組み、歯並びを悪くするクセを治すことで、歯並びの悪化を防ぐことができます。
次のようなクセがある場合は、当院にご相談ください。

横向き寝

頭の重みによって、押さえつけられている方の歯が内側に倒れこみます。
顎の成長の妨げにもなります。

うつぶせ寝

うつぶせに寝ていると、顔の左右どちらかが圧迫されている状態が続くため、歯列がゆがむ可能性が高くなります。

頬杖

頬杖をつくと、顎に圧力がかかり、歯が内側に倒れこんだり、頬の骨の変形につながったりします。

口唇癖(下唇の巻き込み)

唇を内側に吸い込んだり、唇を舐めようとして巻き込んだりするようなクセがあると、下の歯が前に出る「反対咬合」になることがあります。

舌の癖

舌の位置は、舌の先が上の前歯の付け根部分に少し触れる程度のところにあるのが適切です。
無意識で舌の先で前歯を押していると、歯が前に出る可能性があります。

指しゃぶり

指を吸う強さ、期間や回数などによって異なりますが、出っ歯、前歯・奥歯のかみ合わせに影響を及ぼす可能性があります。

虫歯を予防できる

矯正治療中は定期的に検診にお越しいただき、お口の状態をチェックします。
検診時には、歯列の状態だけでなく、歯磨きがキレイにできているかや虫歯になっていないかなども確認し、必要に応じてクリーニングなどの予防ケアを行います。

心身の健全な発育を促す

歯並びが悪く、しっかりと噛めない状態が続くと、お口だけでなく全身の成長にも影響が出ます。
食べ物をうまく咀嚼(そしゃく)できない状態で飲み込んでしまうと、胃や腸へ負担がかかります。
歯並びの悪化は全身の筋肉バランスの歪みを招き、運動能力にも影響がでることがあるのです。
また、歯にすき間があるとうまく発音できず、会話に消極的になってしまうことも。
さらに、見た目を気にする思春期になると、歯並びがコンプレックスとなり、人間関係に影響を及ぼすこともあります。

治療にかかる負担を抑えられる

成長期の子どもの骨はやわらかく、弱い力でもコントロールしやすいという特徴があります。
大人になってからの矯正治療とくらべても、短い期間で、痛みを抑えて治療を進められます。
費用面での負担も抑えられるのもメリットの一つです。

子どもの矯正治療はケイ歯科にご相談ください

子どもの矯正治療は、永久歯が生え揃う前に行うため、永久歯の生え変わりの状態によっては、治療期間が長くなることもあります。
また、永久歯が生え揃った後で、追加の治療が必要となるケースもあります。
西宮市の歯科医院「ケイ歯科クリニック」では、お子様お一人お一人に合わせた治療計画をご提案し、治療計画に変更がある場合は、丁寧に説明しますので、どのようなことでもご質問ください。

また、的確な診断を行うために「セファロX線撮影」による検査を導入しています。
セファロX線撮影では、お口だけでなく、頭部全体を撮影することで、「上下の顎の大きさとそのズレ」「顎の形」「歯の傾斜角」「口元のバランス」なども把握することが可能です。

特に成長期の子どもの場合は、骨格の成長の状態を見ながら、どのように成長するかを予測することもできます。
歯列を見るだけでは得られない情報をもとに、適切な治療の開始時期をご提案しますので、まずは歯並びのチェックにお越しください。

阪急今津線「甲東園駅」より徒歩7分、中津浜線沿いで駐車場も完備しています。
電車でもお車でも通院しやすく、平日夜間は19時半、土曜は16時まで診療していますので、お仕事帰りや休日など、ご都合のよい時間にご来院ください(2023年10月現在)。


西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者
診療科目一覧

西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

診療案内

ママとこどものはいしゃさん
インビザライン 症例集

アクセス&診療時間
西宮市にある甲東園駅近くの歯科医院(歯医者)ケイ歯科クリニック

Google Mapへ(タップ)
インフォメ-ション
スタッフ募集中

Site Map