皆さまこんにちは。西宮の歯医者「ケイ歯科クリニック」です。
歯並びが気になるけれど、矯正装置をつけるのは抵抗がある…短い治療期間で歯並びを整えたい…そのような方におすすめなのがセラミック矯正です。
セラミック矯正とは、セラミックの被せ物を用いて口元を美しく見せる、審美歯科治療です。丈夫で美しいセラミックの被せ物を複数本使用して、歯並びの乱れを整えます。
セラミック矯正は一般的な矯正治療のような歯の移動は行いません。したがって、短期間で治療が完了できることがメリットですが、一方で歯を削る必要があるなどのデメリットも含んでいます。
今回は口元を美しく整える「セラミック矯正」のメリットとデメリットについて詳しく解説します。
セラミック矯正はセラミックの被せ物を使用して、歯並びを整える審美治療です。
魅力的な口元をつくる、セラミック治療のメリットを見てみましょう。
セラミック矯正の最大のメリットは治療期間の短さです。
ワイヤーなどの装置を使用する矯正治療は、歯の移動に2年程度の治療期間がかかりますが、セラミック矯正は2〜3ヶ月程度で治療が完了します。部分的な治療なら、1〜2ヶ月程度で完了できる場合もあります。
セラミック治療は歯並びだけでなく、歯の色や形などの悩みも同時に改善できます。歯の形や色、歯の大きさを自由に修正することで、患者さんの理想に沿った美しい口元を実現できます。
一方の矯正治療はご自身の「歯」を対象にした治療です。歯並びを整えることができても形や色を変えることはできません。
セラミック矯正はワイヤーやブラケットなどの矯正装置を装着しないため、歯の移動に伴う継続的な痛みや装置の違和感はありません。
なお、最終的な被せ物が入るまでの期間は、審美性に配慮した仮歯を装置するため、見た目の懸念も払拭できます。
セラミック治療なら、治療期間でも違和感を感じることなく、これまでと同様の生活を送ることができます。
セラミック治療は以下のようなデメリットも含んでいます。
セラミック治療は歯を削り、セラミック製の被せ物で歯並びを整える治療です。歯並びや症例にもよりますが、歯を大きく削るケースでは歯の神経の処置が必要になる場合もあります。
歯は一度削ると元の状態には戻らないため、健康な歯を削ることに抵抗感がある方も少なくないでしょう。また、神経を抜くと歯が脆くなってしまうため、将来的な破折に繋がることも否定できません。
セラミックは硬くて丈夫な素材ですが、強い衝撃や歯ぎしりなどの負荷によって欠けてしまう可能性があります。
セラミック矯正のメリットは短い期間で治療が完了できることです。来院回数も少なく済むため、短期間でお口元をガラリと変化させたい方に向いています。
ただし「歯を削る」というデメリットも含んでいるため、将来的なリスクも含めて治療を検討する必要があります。
西宮市の歯医者「ケイ歯科クリニック」では、セラミック矯正に関するカウンセリングを実施しています。
通常の矯正治療も比較したうえで、患者さまにとって最適な治療法をご提案しておりますので、口元の悩みがございましたらお気軽にご相談ください。