西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック|甲東園駅からすぐの歯科医院

ネット診療ご予約

西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック

0798-31-0418

皆さまこんにちは。西宮の歯医者「ケイ歯科クリニック」です。

矯正治療を検討中の方の中には、治療期間の長さがネックだとお考えの方も多いでしょう。

確かに、矯正治療は年単位の時間が必要な長期戦です。

大人の矯正期間は1年半〜2年程度が目安で、前歯のみ歯並びを整える部分矯正は半年から1年ほどが一般的。

加えて、動かした歯の後戻りを防ぐ「保定期間」は、少なくとも1年以上かかります。

では、矯正治療を短縮できる方法はあるのでしょうか。今回は矯正期間について解説いたします。

矯正期間が長い理由は?

矯正治療は、歯を動かして歯並びを整える「治療期間」と、歯が移動しないように固定する「保定期間」の2段階に分かれます。

歯並びやかみ合わせの状態にもよりますが、成人の治療期間は平均して1年半から2年程度、保定期間は1年以上必要になります。

では、なぜこんなにも治療期間が長いのでしょうか。

なぜなら、成人の矯正期間が長期化するのは小児矯正に比べて「歯が動きにくい」からです。骨は年齢を重ねるほど硬くなる傾向があり、動きづらくなります。

加えて、矯正治療は歯や周囲の組織に負担が掛からないよう、弱い力でゆっくりと歯を動かす必要があります。

強い力を掛けて歯を引っ張ると、歯の神経や骨、歯ぐきにダメージを与えてしまうため、慎重に治療を進めなければなりません。そのため、歯の移動に時間が掛かるのです。ここで、強い矯正力を加えてしまうと、歯の根っこの吸収を招くこともあります。

また、むし歯や歯周病の治療が必要と診断された場合は、それらの処置を優先します。

特に歯周病は注意が必要な疾患で、適切な治療をしないまま矯正治療を行うと、健康な歯周組織にまで炎症を広げてしまい、矯正治療が終わっても歯がしみるようになったり、ぐらぐらと動いたままになりかねません。

結果的に歯の寿命を縮めてしまうことにも繋がるため、矯正治療の前段階で時間を用する場合があります。

矯正治療を短縮できる方法はある?

近年では医療技術の進歩とともに新しい矯正装置の開発が進んでおり、従来と比較してより短い期間で矯正治療を終了できるようになりました。

以下にて、矯正治療期間を短縮できる装置をご紹介します。

デーモン・システム(セルフライゲーションシステム)

デーモンシステムとはアメリカで生まれた新しい矯正装置で、従来のブラケット(歯に接着させワイヤーを固定する器具)とワイヤーを結紮(結ぶ)するものとは異なり、ブラケットにワイヤーを挟み込むような構造が組み込まれていています。(デーモンブラケット)

ブラケットとワイヤーの摩擦が少なく、弱い力を継続的に掛けられることから歯が動きやすくなります。

また、使用するワイヤーもハイテクワイヤーと言ってハイテク技術によって作り出された形状記憶合金でできています。

歯に矯正力を加えると、ブラケットと歯は一塊になって、ワイヤーに沿って動いていきます。ワイヤーとブラケットの間に生じる摩擦力が大きければ大きいほど、歯は動きにくくなってしまいます。しかしデーモンシステムの場合、その摩擦力が従来のものに比べて約600分の1に軽減されているため、弱い力でも歯が動きます。また、この摩擦力の減少が痛みの軽減にもつながっています。

また、デコボコした歯並びに沿って、ブラケットとワイヤーを装着すると、その形も歯並びと同じくデコボコになります。そして、ワイヤーが記憶していた元の形に戻ろうとする復元力を利用して、歯の移動が行われます。しかし、従来の矯正方法のようにブラケットとワイヤーを強く締め付けながら結紮すると強力な摩擦により、ワイヤーはなかなか元の形に戻れません。ところが、摩擦の極めて少ないデーモンブラケットと一緒に使用すると、この変形した状態のハイテクワイヤーは、元の形に戻るまで摩擦に邪魔されず、弱い力を発揮し続けます。なかには弱い力で歯が動くのかと疑問に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、弱くて持続的な矯正力が働くと歯が最も速く効率的に、そして歯や周囲の組織にとって安全に動くことが分かっています。

インプラント矯正

インプラント矯正とは、矯正用の小さなチタン合金製のネジ(アンカースクリュー)を歯ぐきの中に埋め込み、歯を動かす固定源として用いる治療法です。麻酔をして行う処置にはなりますが、当院では必ず表面麻酔をしてから行うため、麻酔時のチクっとした痛みも軽減されます。術中の出血もごく少量で、術後の痛みもほぼありません。はじめは違和感があるかもしれませんがすぐに慣れていきます。そして、チタン合金は生体に無害で骨との親和性も良好な素材です。

歯ではなくインプラントを軸に強い力を掛けたり、部分的に歯を動かしたりすることで効率的な治療が可能になります。また、これまでは動かすのが難しかった方向にも歯を動かすことができるようになりました。そのため抜歯が必要であったり、外科矯正を要する骨格性の上顎前突(出っ歯)、下顎前突(しゃくれ)、開咬(前歯で噛めない)などの大掛かりなケースでも、抜歯や外科矯正を行うことなく治療ができることがあるので、治療期間の短縮に繋がります。

振動加速装置

矯正治療中は、歯の根っこの周りで骨の破壊と再生が起こっており、これによって歯が動きます。そして振動を与えることにより骨の破壊と再生を行う細胞の働きを促進することが分かっています。また、振動を与えることにより矯正治療で生じる締め付け感や歯が浮いたような痛みも軽減されます。操作も振動加速装置を咥えてボタンを押すだけの簡単操作です。ケイ歯科クリニックでも、この振動加速装置を、デーモンシステムを用いたワイヤー矯正の患者さんにも、マウスピースを用いたインビザライン矯正の患者様にも使用してもらっています。

矯正治療のご相談はケイ歯科クリニックまで

矯正治療に興味がありつつも、期間の長さがネックで治療を開始できなかった方こそ、カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

矯正治療は年単位で時間が掛かる治療ですが、近年では技術や装置の質が向上し、従来よりも短い期間での治療が可能になっています。

西宮の歯医者「ケイ歯科クリニック」では、患者さまのご要望をお聞きし、理想の口元に近づけるための最適な治療法をご提案いたします。

口元のお悩みは当院まで、お気軽にご相談ください。

ケイ歯科クリニックは、西宮の『甲東園駅』より徒歩7分、西宮『仁川駅』より10分のところにあります。西宮をはじめ、宝塚、伊丹、川西、芦屋からも沢山来院していただいてます。常時6大の駐車場もありますので、ぜひ気になる方は、ケイ歯科クリニックにまで。


西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

人気の記事

診療科目一覧

西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

診療案内

ママとこどものはいしゃさん
インビザライン 症例集

アクセス&診療時間
西宮市にある甲東園駅近くの歯科医院(歯医者)ケイ歯科クリニック

インフォメ-ション
スタッフ募集中

Site Map