皆さま、こんにちは。西宮市の歯医者「ケイ歯科クリニック」です。
メタルフリー治療とは、金属を使用しない治療のことです。
虫歯治療で詰め物や被せ物を作製する場合、健康保険が適用される材質は主に金属が使用されます。
金属の詰め物や被せ物は、治療費が抑えられるというメリットがありますが、健康保険へのリスクを考慮すると決しておすすめできる素材ではありません。
なぜなら、金属は唾液で溶かされるとイオン化して体内に蓄積し、突然、金属アレルギーを起こすことがあるからです。また、昔治療でよく使用されていたアマルガムは、水銀を多く含んでいることからも分かる通り、非常に有害な物質です。
今回は銀歯がもたらす身体への影響と、メタルフリー治療のメリット・デメリットを解説します。
銀の詰め物や被せ物など、いわゆる「銀歯」の素材は、銀ではなく金銀パラジウム合金です。
この金銀パラジウム合金は金、銀、パラジウム、銅などを含んでいる混ぜ物で、錆びやすくて唾液に溶け出しやすいという欠点があります。
銀歯は何年もお口の中に入れっぱなしになることが多いですよね。
その間、金属が溶け出して体内に取り込まれ、タンパク質と結びつくことでアレルギーを引き起こす可能性があるのです。
長年悩まされ続けてきた、原因不明の皮膚の炎症や関節の痛み。実は、お口の中の金属のせいかもしれません。
メタルフリーの最大のメリットは、治療に使われる材料が人体に優しいことです。
・アレルギー反応の軽減
メタルフリー治療の最大のメリットは金属アレルギーの心配がなくなることです。
例えば金属が接触した場合、ただ赤く腫れるということもありますし、さらに悪い場合、口腔粘膜に蕁麻疹やかぶれが生じることもあります。メタルフリー治療には、セラミック、ポーセレンなどを使用するので、金属のアレルギーの心配がありません。
金属を使用しないことで、現在金属アレルギーに悩まされている方はもちろん、将来的な金属アレルギーの発症も予防できます。
また、金属を用いた詰め物や被せ物は経年劣化によって金属イオンが溶け出し、歯ぐきに黒ずみを生じますが、メタルフリー治療はその心配もありません。
・見た目が自然
従来の治療では、金属が多く使われてきましたが、非常に目立つ材料でした。しかしメタルフリー治療では。歯に合わせた白い材料を使うので、自然な見た目が得られます。治療箇所に違和感もなく、自然な食感を保つことができます。天然の歯と見分けがつきません。
銀歯が多いのがコンプレックスだった方は、笑顔に自信をもつことができます。
・金属の経年劣化
金属の補綴物は、食べ物や飲み物の性質や唾液によって、経年劣化をおこし、さまざまなデメリットが発生します。
表面が粗造になり、プラークがつきやすい、歯と金属の隙間から虫歯になりやすい等。金属と比べてセラミックは汚れが付きにくく、お口の衛星状態に優れた素材で、変色や性質の劣化が起こりにくいことが特徴です。
メタルフリー治療は多くのケースにおいて、健康保険が適用されない自由診療となります。
そのため、保険適用の銀歯の治療と比べて材料自体も高価なため、治療費が高くなることがデメリットと言えるでしょう。(その分、高品質で効率的な治療を受けられることもメリットの一つです。)
また、メタルフリー治療に用いるセラミックは丈夫な素材ですが、金属と比べて強度が低く、強い衝撃によって欠けたり割れたりする可能性があります。
歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は注意する必要があります。
セラミックを使用したメタルフリー治療は、天然歯のような自然で美しい見た目を再現できるうえ、健康面の悪影響も軽減できます。
実際に、近年では身体への影響を懸念して、金属を使用しない「メタルフリー治療」を選択する人が増えています。
よくメタルフリー治療の素材として使われているのは、セラミックやプラスチックが多いですが、当院は加えてジルコニアも素材として取り扱いがあります。ジルコニアも生体親和性が高く、金属が体に与える影響を気にする必要はありません。
自然な色合いで、見た目も自然ですし、なによりダイヤモンドに近い硬度なので非常に長持ちします。
西宮市の歯医者「ケイ歯科クリニック」では、お口の健康や良好な予後のためメタルフリー治療を推奨しています。
また、メタルフリー治療は、これから虫歯を治療される方はもちろん、以前治療した銀歯の再治療にも適しています。
歯医者としては、お口の健康や良好な予後のためにも、メタルフリー治療をおすすめします。
設備や技術、治療の正確性、材料の品質などをおさえることが大切です。
メタルフリー治療について詳しく聞きたい、という方はお気軽に当院までお問い合わせください。
ケイ歯科クリニックは、西宮の『甲東園駅』より徒歩7分、西宮『仁川駅』より10分のところにあります。西宮をはじめ、宝塚、伊丹、川西、芦屋からも沢山来院していただいています。常時6大の駐車場もありますので、ぜひ気になる方は、ケイ歯科クリニックにまで。