西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック|甲東園駅からすぐの歯科医院

ネット診療ご予約

西宮市 歯科 歯医者ケイ歯科クリニック

0798-31-0418

ひどい虫歯は抜歯になる?抜歯が必要な場合と抜歯を回避できる場合の治療法について

虫歯が重症化すると、強い痛みが続くことがあります。 「痛みは早く取り除きたいけれども、できることなら抜歯はしたくない」とお考えの方も多くいらっしゃるでしょう。 虫歯が悪化した状態では、抜歯を行う可能性もありますが、適切な […]

2025.11.04


歯周病はどこまで進行してる?ステージ別の症状について

メディアなどでも多く取り上げられていることから、歯周病という病名を聞いたことがある方は多くいらっしゃるでしょう。 けれども、具体的に、「どのような症状があるときに歯周病を発症しているのか」や「どこまで進行しているか」につ […]

2025.10.28


マウスピース型矯正装置「インビザライン」かワイヤー矯正、どっちを選べばいいですか?

歯並びの乱れは、矯正治療で改善できる可能性があります。 矯正治療にはいくつかの方法があり、歯並びの状態に合うものを選ぶことが大切です。 適用できる治療方法が複数ある場合は、どの方法を選べばいいか迷ってしまうこともあるでし […]

2025.10.21


インプラントの平均寿命は?寿命がきたらどうすればいい?

インプラント治療は、失った歯を補う治療法の一つです。 インプラント治療を選択する際に、基準の一つになるのが、「インプラントの寿命」ではないでしょうか。 人生100年といわれる中で、20代、30代でインプラント治療を検討中 […]

2025.10.14


インプラントかブリッジか?入れ歯以外の選択肢で迷っている方へ

失った歯を補う際の選択肢は、 入れ歯 ブリッジ インプラント の3つが基本です。 この中で、取り外しができるのは入れ歯だけです。 入れ歯は毎食後取り外してお手入れする必要があるため、ライフスタイル的に入れ歯は向いていない […]

2025.10.07


歯周病は糖尿病の合併症?糖尿病で歯周病が増える理由と歯周病で血糖値が上がる理由

「歯周病は糖尿病の第6の合併症」という話を聞いたことがありますか? 日本では、糖尿病も歯周病も、どちらも「国民病」とされてます。 2016年(平成28年)の厚生労働省の「国民健康・栄養調査」によると、糖尿病有病者は約 1 […]

2025.09.30


子どものすきっ歯は自然に治りますか?

お子様のすきっ歯が気になっていませんか? 大人になってからもすきっ歯のままだったらどうしようと心配されている方もいらっしゃるかもしれませんね。 子どものすきっ歯は、成長とともに自然に治る場合もあります。 ここでは、お子様 […]

2025.09.23


子どもの顎が小さいとどうなる?

お子様の様子を見ていて、「顎が小さいな」と感じたことはありませんか? 顎が小さいように感じたら、できるだけ早く歯科に相談しましょう。 顎が小さいと、将来的に歯並びが悪くなるだけでなく、さまざまなトラブルの原因となり、口、 […]

2025.09.16


インプラントか入れ歯で悩んだら…インプラントと入れ歯の違いについて

歯は1本1本独立しているように見えますが、お互いに支えあっています。 そのため、1本でも歯を失ったら、お口全体のパフォーマンスが低下してしまうのです。 お口全体の機能を維持するためにも、できるだけ早く歯を補うことが大切で […]

2025.09.09


金属アレルギーでもインプラント治療を受けられますか?

歯科治療では、金属製の被せ物や詰め物、矯正装置などを使うことがあります。 そのため、金属アレルギーがある方は、歯科治療を受ける際は、金属以外の素材を選ぶことが大切です。 金属アレルギーがある方は、顎の骨に金属製のネジを埋 […]

2025.09.02



人気の記事

診療科目一覧

西宮市 歯科 歯医者 ケイ歯科クリニック|インプラント、矯正歯科など対応の甲東園駅からも近い歯医者

診療案内

ママとこどものはいしゃさん
インビザライン 症例集

アクセス&診療時間
西宮市にある甲東園駅近くの歯科医院(歯医者)ケイ歯科クリニック

インフォメ-ション
スタッフ募集中

Site Map